卒業生からの嬉しい声
先日、チャイルドシアターズカンパニーの卒業生の保護者さんから素敵なご報告メールをいただきましたのでご紹介します!! 中学校での、とある課題に対しての自分なりに思う事をレポートするという授業があったらし...
子供の運動を習慣化して得られる効果とは
今はスマホやゲームがどんどん浸透してきていますし、子供の運動不足が問題視されている時代。 そして今月は特に新型コロナウイルスの影響で学校や習い事もお休みで、特に運動の頻度が減ってしまっていませんか? ...
チャイシア生徒、ダンス職場体験?講師のお仕事現場に一緒に連れて行きました!
本日の記事は活動報告です♪ 昨年12月の年末にダンス講師でお受けしたお仕事、クローズドのイベントにレベルアップクラスの生徒たちを連れて一緒に行ってきました! この日はホテルでのショーと会場でのダンスレ...
集中力を持続し、やりたいことに熱中しよう!
「うちの子、集中力がないんですよね・・」 「なんだかボーとすることが多くて・・・」 などといったお悩みを聞くことは少なくないですし、 大人の私たちでさえも日によって、事柄によって、集中して取り組めない...
明けましておめでとうございます!2020年
新年 明けましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い致します! CHILD THEATERS COMPANYは2月に設立8年目に突入します。 昨年度は株式会社化し、企業全体の幅も少しずつ広が...
小学生の運動能力が過去最低に!運動を習慣化しよう
今年2019年、小中学生の体力テスト(全国体力運動能力運動習慣等調査)では8種類の項目の合計点の平均が前年より下がったと、スポーツ庁が本日(12月23日)発表している。 中でも小学5年生男子の結果は調...
記録することは目標達成の近道である:やる気ノートを使おう!
皆さんは日記をつける習慣、ありますか? デジタルが普及し、写真や動画を撮る機会は増えましたが、ノートや手帳にその日に行動したことや日記を書き綴るという行為はおそらく数年前より実施している人が減ったよう...
教員向け「振り付けワークショップ」を担当しました!
先日、関東で保育士さんや幼稚園教諭の方々向けに「ダンス振り付け」のセミナー講師を担当させていただきました! お遊戯会や運動会で使えるダンスや振り付けの組みあわせ方、作り方など、 90分あっという間のセ...
番組のダンス振り付けを担当!
番組内でのダンスの演出を少しばかりお手伝いさせていただきました! SNS等でも好評だったようで、携われて何よりでした。 ダンスがいろんなシーンで使われることはとても嬉しく、 そしてそのお手伝いを振付師...
ダンス講師ミーティングと送別会
4月なのでだいぶ前ですが、ダンス講師ミーティング! おしゃれな会議室でしたが、講師全員ヒートアップ。。 ・各クラスの報告 ・2019年度の目標について ・生徒個人個人の成長、どういった様子か ・欠席が...
【福岡】インストラクター募集!ダンス・体操講師
こんにちは!福岡市・粕屋・大野城でキッズダンススクールと子供向けの体操教室「スポーツ塾」を開講しておりますCHILD THEATERS COMPANYです。 現在は上記の地区各地でのクラス開講に加え、...
博多区で「ダンス強化クラス」スタートしました!
期間限定のダンス強化クラス! 今週よりスタートしました。 1日目は2名休みでしたが全員で9名。 レッスン初日は全員の個人目標決め、クラスの目標共有。 かなり時間をかけてお話しました。 MAO先生が掲げ...
あけましておめでとうございます!〜2018年の振り返り〜
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します! さてタイトルにもありますように、2018年の振り返りをしておこうと思います!! 2018年、充実。 なかなか濃い1年でした。 2018年...
MAO&IKUHOダンスワークショップたくさんのご参加ありがとうございました!!
12月16日に開催致しました、MAO&IKUHOダンスワークショップたくさんのご参加ありがとございました!! 今回は小学3年生以上のダンス経験者対象ということで、参加できなかった方はまたの機...
2019年に向けて講師ミーティング!
講師の皆さんとは個別面談も終え、 来年に向けて部署ごとに講師ミーティングを行いました! 先生たちとはいつも本当によく生徒たちのことを話していますが、 みんなで揃って方向性を固め、足並みをそろえていく、...
ゆるキャラダンス振り付けと撮影を行いました!!
夏休み中、ゆるきゃらの振り付けと動画制作を行いました! キッズダンサーとしてスクールの中級クラスのひめの・あいなに参加してもらい、 ゆるキャラダンサーとしてさよ先生が踊ってくれました! 最近は振り付け...
スクールのみんなでBBQ!!!!!!!
先日は初の試みでスクールの子達とBBQ行ってきました! いつもはレッスン・発表会やイベントで集まるので、 思いきり子供達と遊んで楽しい時間でした!! 子供達のいつもと違う姿が見れて講師陣もうれしかった...
【福岡】幼児・小学生キッズダンスインストラクター養成スクール
期間限定大人向け「講師養成スクール」を開講します!! 自分の才能を生かせずお悩みではありませんか?? 何か始めたいけど、何からやっていいかわからない・・、自分にできるのかな?・・と、 「迷っている時間...
ユニット育成クラス始動!和装ユニット「九州な和奏」として出演
チャイルドシアターズカンパニーのキッズダンスメンバーに「和装ユニット」として出演してもらいました! かんな・ひめの・みはる・ゆいなの4名!! 会場は観光客の方々が立ち寄られる場所でこの日は4000人の...
ダンスインストラクターになりたい方に向けての・・・
こんにちはCHILD THEATERS COMPANY 代表の谷です。 今年秋に、ついにスタートしたいこと!ワクワクの内容が詰まってきました! 情報は徐々に書いていきますが ダンスインストラクターにな...
ダンス上達のための練習と習慣について
ダンスってすぐには上手くならない、上達に時間がかかるものだなと身をもって感じます。 私も高校のダンス部を卒業し、ダンススクールに入って他の生徒さんと比べ初めて自分の実力のなさを痛感したのを覚えています...
体操・スポーツ塾博多クラス:運動会かけっこ1位でした!
先日博多区のスポーツ塾クラスの講師あべ先生からレッスン後に 「運動会でかけっこ1位でした!と何名か報告もらったよ!!」と嬉しいお知らせをもらいました!! 今年から特に運動会前の時期にはかけっこ特訓とし...
子供の能力を最大化するコーチングを学ぶ!
先日、チャイルドシアターズカンパニー講師のにじほ先生とさよ先生と、 さよ先生の後輩さん一ノ宮かな先生の4人で 「子供の能力を最大化するコーチング」セミナーに行ってまいりました。 ダンスやスポーツ塾を教...
子供の猫背を治す方法!姿勢は習慣が大事
レッスン中にも姿勢をきれいに保つための指導も取り入れてたびたび確認していますが、 子供の姿勢や立ち姿を綺麗にするには日頃の習慣が1番です。 近年ではスマホの見過ぎで「スマホネック」になったり、腹筋のゆ...
「表現する」ということをダンスを通して学ぶ!楽しむ!
「ダンスを教える」ということを職業にしているので当然「子供たちにダンスを教えたい!」という気持ちからレッスンを始め、スクールを作ったのですが、 子供たちにダンススキルだけを教えたいわけじゃなく、 その...
福岡市かけっこ・体操教室「かけっこが速くなるためのポイント」
かけっこで1等賞をとりたい!リレーの選手になりたい!という願望は子供のころ、誰でも描く夢ではないでしょうか。 走るのが苦手という子も、本当は速く走るようになりたいのです。 運動会で悔しい思いをしたり、...
全国へ運動会用ダンスDVD制作致しました!〜クラフテリオ〜
クラフテリオ発運動会用ダンス振付DVDをうちでダンス振付から構成、キャスティング、動画撮影、動画編集まで全て担当させていただきました! クラフテリオさんで販売している道具を使った振付を小学校低学年用と...
ダンスチームEcraMooN活動〜完〜
昨年の夏から半年限定で結成したEcraMooN!!!! 最初は強化クラスということで、スキルアップや作品作りが目的でしたが 本人たちがコンテストに出たい!と言う意思もあり、 結果コンテスト出場を目指す...
和ダンスユニット「RIKKA」熊本でゲスト出演!
「和ダンスユニットRIKKA」について! 10月13日 熊本県南小国町の小田温泉主催のお祭り芋煮会で 「和ダンスユニットRIKKA」のオープニングアクトのショーと バンド「IMONIES」とのコラボス...
【出演依頼はこちら】和ダンスユニット「RIKKA」福岡・九州で絶賛活動中!
和ダンスユニット「RIKKA(りっか)」とは 「和」をモチーフにしたダンスユニット。 ダンスの振り付け・構成・衣装など「和」の様々なテーマで演出します。 「日本」「和」をテーマにしたイベントやお祭り、...
城南幼稚園の運動会!応援に行ってきました⭐︎
先月行われた城南幼稚園の運動会、応援に行ってきました⭐︎ 城南幼稚園では年中さん年長さんの課内のダンスの授業、 課外でダンススクール、を指導させていただいていて、 いつもダンスを頑張っている姿しか見て...
RIKKA@ももち浜【ビーチフェス福岡REVO】に出演させていただきました!
8月14日福岡REVOさん主催のビーチフェスに「和ダンスユニットRIKKA」でステージ出演させていただきました!! RIKKAは本当はIKUHO・KANA・MAOの3人なのですが今回は二人で出演。 和...
和ダンスユニット「RIKKA」出演決定!!
和ダンスユニット「RIKKA」イベント出演決定!! 和ダンスユニット「RIKKA」、福岡での出演が決定しました!! 8月に行われる「ビーチフェス」に出演します⭐︎ 和ダンスユニット「RIKKA」出演情...
フラッシュモブ出張!宮崎へ行ってきました!!
CHLD THEATERS COMPANY講師メンバーで「フラッシュモブ」!! 今回は宮崎へ出張で行ってきました⭐︎ 新郎新婦からゲスト皆さんへのサプライズ!ということで、 ダンサー登場から、 ダンサ...
地震の支援情報
SNSなどでも情報が色々と上がっていますが信用できるところへお願いするのが一番だと思います。 福岡市ホームページより 「平成28年熊本地震」に伴うお知らせ うちからも売り上げの一部を寄付させていただき...
日本武道館でダンサー出演させていただきました!
これも1月のお話ですが、 黒執事などの声優さんで歌手活動もされている「小野大輔さん」のワンマン武道館コンサートにダンサーとして参加させていただきました。 武道館のステージは見たことのないくらい広いステ...
2016年チャイシア発表会〜講師のパッション編〜
チャイシア講師最高じゃないかといろんな場面で思わされた発表会前後の時期について、、。 身内を褒めるのってどうなのか?と思うのでいつも思ってはいるけどあまり書いたりはしないのですがね、 本当に全員が生徒...
1月に開講したダンスワークショップ
もう2ヶ月経ってしまった・・・ 他も書いてないこともたくさんあるので記録していきます! 1月に小学生・中学生のチャイシアメンバー限定でワークショップ3時間しました! いつもは1時間半や2時間でワークシ...
2016年チャイシア発表会〜準備編〜
3月5日の発表会、 初の単独発表会だったので色々記録していきます!! 準備もあっという間でしたが楽しく充実していました〜⭐︎ まず当初は会場をどこにしよう、時期はいつにしよう、どんな内容にしようと悩ん...
3周年発表会ありがとうございました!!
今年2016年2月でCHILD THEATERS COMPANY3周年、サークル時代からだと10年目に突入でいい機会だったので みんなで発表会を開催しました!! 3月5日に行なってあっとう間に2週間ほ...
ソロコンテスト&ソロバトルに出場してきました⭐︎
もう2週間?前のことですが。。書く時間がやっと。レポです。 ソロバトルに、なお・あーさん・ひーちゃん ソロコンテストに、りあん・なお・みさき が出場してきました〜!! 朝にトラブルがあり別現場に顔出し...
サ…サ…サプライズ‼︎
忙しくて息つく暇なし。 飛行機の何もできない時間がもったいなく、東京→福岡を新幹線にして時間かかるが仕事しながら帰ることにした昨日、 福岡に着いて、あれしてこれして・・・と考えながら、トランク引きずっ...
スクールTシャツnewバージョン。
やっとできました。 明日発注!! プロの力ってすごいですよね、、 私の原案。。 き、、汚なっ!!(´Д` ) 絵心なっ、、、(´Д` ) それがいろいろ修正して これになりました。 先生達とおソロにし...
スクール設立3周年!4年目に突入します⭐︎感謝!
今年の2月でCHILD THEATERS COMPANYを設立して3周年。 無事に4年目を迎えることができました! あっという間の3年間。。走り抜けてきたような感じです。 サークル時代から数えると10...
アイドルの子たちの指導in福岡
ダンスの指導を担当しているアイドルグループのレッスンに行ってきました。 3月5日のチャイシア発表会に、彼女たちも選抜で出ます。 選抜で選ばれた子だけが出れるということもあり、 みんな常に真剣で一生懸命...
girlsダンスユニット⭐︎
ついに始動します⭐︎ユニット名未定 ふふふ。 可愛い二人と踊るのが今から楽しみ! かなちゃんとまおちゃんとがっつり踊る作品を創ってます♪ これからが楽しみ〜! 色々計画しているのでまたご報告します〜。...
綺麗な姿勢が身体をつくる!猫背を改善しよう
別サイトへ寄稿していた記事を少しずつこっちに移していこうかなと・・・! 最近はよく文章書いてます。 今回は猫背について。 【綺麗な姿勢が身体をつくる!猫背を改善しよう】 猫背になったり、首が出っぱって...
2016年今年もよろしくお願いします!!
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します!! 年末年始はゆっくり過ごせましたでしょうか? 「1年の計は元旦にあり」という言葉もあるので、 皆さんもこの時期に計画や目標を立てる...
2015年大変お世話になりました!!もうすぐ3周年☆
2015年もあっという間でした!! CHILD THEATERS COMPANY設立してもうすぐ3周年、フローラルダンス(サークル時代)からすると10年目・・・? |д゚) 今年は新しいクラスも増えま...
つんく♂「一番になる人」ダンスに活かせるマインド術
「一番になる人」 つんく♂さんが書いた本の中には、いろんな見方で「一番」になることが出来ると記してある。 「一番」が選ばれた特別な人だけが座る場所ではない、誰もが一番になれるということ。 多くの人は操...
クリスマス会・忘年会の出し物「ダンスの余興」の振付のご感想☆
先日素敵なご依頼が。 54歳の女性の方がクリスマス会兼忘年会で「ダンスしたいので振付してほしいのですが・・・!」と。 ダンス自体昔2.3回少し習ったことがあったそうですが、ほとんどの初心者だということ...
予想を遥かに超えてくる永峯先生について!
永峯先生って・・・・ おもしろーい!!(^◇^) 個性的でおもしろくて、、、前回の打ち合わせでは泣くほど笑わせてもらいました(:_;)笑。 どう面白いかは言葉で説明できません。。(‘;...
生徒たちのクリスマス会にお呼ばれ☆
「コンテストクラスでクリスマス会するので先生も来ませんか?」と楽しいお誘いをもらって、 参加してきました☆ ああ、可笑しくて楽しかった笑。 いつも道先生クラスで一緒に頑張っているメンバーで楽しめてよか...
幼稚園お遊戯会のダンス振付制作:お客様からの感想☆
10月頃「ダンス振付」のご依頼をいただいていた幼稚園の先生から、 振付納品後に感想をお手紙で送っていただきました!! 幼稚園のお遊戯会のダンスの振付3曲のご依頼☆ 私も心込めて作っていたので、制作しな...
舞台に出演させてもらいました!
10月のことなので・・・結構前のことにありなりますが。。。 新国立劇場でオペラの舞台の助演で参加させていただきました!! 舞台もお芝居もオペラも初めて関わらせてもらい、 とてもよい経験をさせていただき...
アニメーションのダンス振付
「アニメーションのダンス振付」 やってみたいことの一つでした☆ そして私がアップロードしていたダンス動画を見て、 「トレスしてアニメーションにしていいですか??」とご連絡をいただきまして・・・。 そし...
福岡ダンス振付制作会社
CHILD THEATERS COMPANYではCM,MV,キャラ,番組,アイドルやアーティスト、ダンスボーカルユニットの指導と振り付けを担当しています。 直接指導は福岡・東京。振り付けの動画納品は全...
CHILD THEATERS COMPANY講師みんなで☆
先日、講師の皆さんを我が家に招いて「ご飯会」しました!初! (まいこ先生は育休中) いつもお世話になっている先生方へ感謝のつもりでご飯会でしたが、楽しい時間で ほんとパワー充電! 笑って笑って、18時...
【入賞チームの魅力とは】27時間TVちびっこホンキーダンス選手権
1週間が経ちましたが今年の7月25日26日に放送された、 FNS27時間TVでは「ちびっこホンキーダンス選手権」というコンテスト形式のキッズダンスの大会が行われました。 放送は26日の朝6時50分から...
テレビのお仕事☆
2か月ほど前ですが、 バラエティ番組「がきの使いやあらへんで」でバックダンサーとして出演させていただきました!! テレビのお仕事もとてもやりがいがあり、 たくさんの学びがありました☆ ダンスで表現する...
K-POPサイト「Hwaiting!ファイティン」さんにコラム掲載してもらいました☆
K-POPサイト「Hwaiting!ファイティン」さんのコラムこちら KARA/CUPID dance cover & illustration みんなで踊ってみよう♪ダンスカバーしました☆...
かけっこ教室よりスポーツ塾で運動神経を鍛えた方がはやい・・?
ここ最近よく聞く「かけっこ教室」 お問い合わせでも多いですし、公式サイトのアクセスワードでもたくさん「走り方 教室」「かけっこ教室」でうちのホームページに来ていただいています。 運動会シーズンだったか...
HI-DさんワンマンLIVE2015年「Re-Born」にてバックダンサー出演しました☆
最近はイベントごとが多くブログネタたまってます。。 先月のお話! これは私自身のことですが、 R&BシンガーのHI-DさんのワンマンLIVEにてバックダンサーさせていただきました☆ 写真OK...
城南区の幼稚園のお別れ会で親子でダンス!!
園内のダンスの授業を担当させていただいている城南区の幼稚園で卒園を控えた年長さんたちのお別れ会があり、 そこで、子供にサプライズ!! なんと子供たちのママがステージでダンスの出し物をしたんです☆ 学園...
子供たち・ママたちからサプライズ☆ありがとう!!
先日キッズダンスの生徒たちとママたちからサプライズでお誕生日のお祝いをしていただきましたm(__)m 本当にびっくり。 気持ちが本当にうれしかったです!!!!感動。 びっくりしたよ~~~。 ちゃんと寝...
「夢は叶うよ」という甘い言葉のトラップ
小藪千豊さんのトーク。半分共感。 ここでは 世の中に「夢は叶う」という歌が多すぎる、何もしないで夢なんか叶うはずないと言っている。 響いたポイントは (以下引用) サッカーの本田が小学校のとき「セリエ...
E‐girlsドキュメンタリー~夢をおどる~を見て
E‐girlsドキュメンタリー~夢をおどる~ パート1 パート2 パート3 パート4 E-girlsのドキュメンタリーを見て、涙ものでした、、。 今でこそ大人気のE-girlsですが、苦悩の時代ももち...
2014年大変お世話になりました!!キッズダンス&スポーツ塾メンバーと先生方、関係者皆様に感謝☆
CHILD THEATERS COMPANYになって2年目の年でした。 2013年2月にダンスサークルFloral Danceから変わり、新スクールとして設立。 2014年は「じっくり」スクールをあた...
体操・スポーツ・ダンスを指導する中で何を伝えたいのか
こんな記事を見て はじめて逆上がりが出来た女の子:成功後の一言が指導者を撃ち抜く そう。講師はみんな気をつけていることであり、意識していることだと思う。 技を教えるだけじゃないんです。 それを通しての...
一流アスリートが朝食を食べない理由。食事のとり方について。
最近よく耳にしますし試してみたりもしました。食事のとり方について。 食事のことは子供の成長にも大いに関わりますね。 最近こんな本も話題になっています。 この本もそうですがいろいろと調べたことをまとめて...
ニュースキャン・波動療法に行ってきました☆
スポーツ塾の安陪先生と一緒に、年末の健康診断のような気持ちでニュースキャンセラピーというものに行ってみました!! ニュースキャンセラピーとは?? 自覚症状のない未病の段階でも身体の問題点を見つけられ、...
ダンスの舞台「晴天の霹靂」を観てきました☆
10年くらい前にロックダンスを習っていた私の先生でもあるダンサーさんのチームが単独舞台をやるということで見に行ってきました!! ばたばた駆けつけて前半は見れませんでしたが、このチームの皆さんの集大成が...
ダンスレッスンで嬉しかったこと。福岡市南区大橋のクラス☆
今日は、先月の振替で通常50分レッスンですが90分のキッズダンスレッスンだったのでいつもと違うことも混ぜてやってみました! みんなの前で一人ずつ「自己紹介とダンス」 小学生ってシャイなんでしょうか。。...
マンツーマンレッスンでJAZZダンスを特訓中。
私の話です。 先月から平尾の奥の平和というところにあるスタジオにて昔お世話になっていたHARUMI先生にJAZZダンスをマンツーマンでご指導いただいています!! マンツーマンはグループレッスンと違い、...
女性ダンスボーカルユニットでボートレースゲスト出演!
女性ダンスボーカルユニット「MANGO’S」で福岡競艇のマンスリーイベントで出演してきました! 「MANGO’S」の歴史はもう15年以上になるのかな? 私は7年前くらいから仲間...
結婚式の余興でサプライズダンス☆
9月6日に 福岡の結婚式場「ノートルダムマリノア」にてダンスでサプライズな演出をさせていただきました☆ ダンサーだけの出演でなく今回はキッズダンサーも元気いっぱい参加しました!! まずはリハーサル風景...
夏まゆみ先生「センターが全てじゃない」
モーニング娘。やAKB48を指導してきた夏まゆみ先生。 夏まゆみさんプロフィールはこちら 「スタッフのためのリハーサルじゃない!みんなのためのリハーサルなの!」 「真ん中が全てじゃない!前が全てじゃな...
教育「動機の原則」
-動機の原則- 被教育者に学習の意欲を持たせねばならない。そのためには次のように心がけなければならない。 1.必要性を示す 2.責任を感じさせる 3.興味を維持させる 4.はじめに失敗させるな 5.認...
子供の習い事、親はきっかけづくりだけでいい
世間のお父様お母様、子供の習い事にいろいろと口出しや手助けをしていませんか? 「もっと~~しなさい」「練習しなさい」などと俗に言う「ステージママ」も中にはいるようです。 子供のためにしている気持ちはわ...
武井壮が語るスポーツが上手になるコツ・・・
ダンスや体操にも言えるんじゃないかと思います。 頭で考えてることと実際に動けている体にずれが生じるからうまくいかない。 スポーツをやるときに1つのことを反復しスキルが上がる、しかし他のことをしたときに...
K-POP「 D-unit / I’m missin’ you のカバーダンスに挑戦してみよう」
D-unitはデビュー当時3人での構成から4名体制に変わり、今年からはメンバーの入れ替えがあるとも話されていますが 今回注目するのは 2012年のデビュー曲「I’m missin’ you」 この頃は...
学童期の発達状態を知る目安「ローレル指数」について
主に小学生の発達状態を知る目安として使われる 「ローレル指数」です。(※あくまで目安です) ローレル指数=(体重(kg)÷身長(m)³)×10 【判定結果】 発育状態 ローレル指数 やせすぎ ...
3歳児は発達に合わせて習い事スタートにいい時期!
3歳になると、「~しながら~する」ように、2つのことを同時に行うことができるようになったり、簡単な服であれば自分で着替えをするようになる、また少しずつですが尿意を伝えたり自分でトイレを使うことができる...
ダンス必修化によりダンス指導を行う教員の皆さんに読んでほしい本
「ダンスのための準備運動」 こちらは「モーニング娘。」さんや「AKB48」さんなどのアイドルをゼロから育て上げた振り付け・指導者の「夏まゆみ」さんの本です。 この本はダンスの基礎のエクササイズや筋力ト...
子供の習い事で体操教室がオススメな5つの理由
1、体力づくりができる 幼少期に強い身体をつくる。 週一回以上スポーツをする子が体力が高いということがわかっています。 発達段階に合わせ負荷のかかりすぎない運動がキーポイントとなります。 2、ハキハキ...
K-POPのカバーダンスをしたいというダンス未経験者には「少女時代」がおすすめ!
会社の歓迎会で、結婚式の余興で、趣味で、など K-POPのカバーダンスをしたいというダンス未経験者には「少女時代」をおすすめします。 少女時代のカバーダンスがおすすめな理由は二つ ●曲のテーマや衣装に...
福岡市東区・博多区・粕屋町・大野城で体操教室開催に至った理由。
CHILD THEATERS COMPANYでは体操教室「スポーツ塾」・キッズダンスのレッスンを開講しています。 もともとキッズダンスのサークルのみで8年間やってきましたが2013年にスクールをリニュ...