* *

つんく♂「一番になる人」ダンスに活かせるマインド術

Pocket

boox_bk-4763184989

「一番になる人」

つんく♂さんが書いた本の中には、いろんな見方で「一番」になることが出来ると記してある。

「一番」が選ばれた特別な人だけが座る場所ではない、誰もが一番になれるということ。

多くの人は操うは考えませんしもちろん全員が一番になれるわけではありません。

ここに書いてあるのは「誰もが一番になる可能性を持っている」ということ。

あなたが一番になりたいことは何ですか?

では皆さんが一番になるにはどうすればいいのか?

私なりにダンスやスポーツとも結びつく点をまとめてみましたのでご紹介します!

以下の項目について!

1.妄想から実現へ!細かい分析があなたを変える

2.自分にとっての難題はライバルにとっても難題だということ

3.すべてがつまっているこの一文

shutterstock_200981339

1.妄想から実現へ!細かい分析があなたを変える

妄想を頭のなかに置いておくだけだからただの妄想に終わってしまうのであって、

人前で宣言することで妄想は立派な「計画」になり、「予定」となる

妄想には、人生を前進させていく力がある。

どのような分野であれ、何事においても「一番になる人」は、

「妄想力」が強いのではないか。・・・・(引用)

つんく♂さんは、「シャ乱Q」がデビューする二年くらい前に

「大阪厚生年金会館中ホール(現・同芸術ホール)でライブをする」という妄想を抱き、

それを1年後とメンバーで口にし、そのホールの定員千百人を集客する方法について考え、計画した。

大切なのは妄想を口にし、計画→「予定」にすること。

予定にすると、これを達成するにはまず何が必要なのか?どう動くべきか?を考える。

大きな目標に向けて、それにたどり着くまでプロセスを細かく分析することがポイントとなるはずです。

実際にシャ乱Qの皆さんは、定員千百人を集客するために、

・まずは一か月後のライブで百人は動員しないといけない!

・そのためにはメンバーが5人で一人20人のノルマ。一か月でこなすためには1日1人自分のファンを増やせばいいということになる

・1日1人、お客さんを増やせば1年後に千百人以上のお客さんの前でLIVEが出来ると考えた!

そこからメンバーで「今度ライブをやるんだけど来てくれる?」と話しかけたり、お店にビラを置いたり、友人から友人を紹介してもらう、

など、行動を起こしたそうです。

結局、妄想したことへ向けて分析していった結果、今やるべきことはすぐに出来ることだったということがわかりますね。

例えば、「あるダンスの大会で優勝する」という妄想から、

では、いつの大会で優勝したいのか、まず予定にする。

そこから、どうすれば優勝できるのか紐解いていき、

・過去にどういったチームが優勝しているのか?

・そのチームと自分の違うところを分析し練習方法を変える

・自分が出場するときのチーム編成はどうすればいいか考える

・チーム編成や練習方法などと大会までの期間を照らし合わせ、1日ずつ課題を設定する

といったような計画ができれば、あとは実行するのみ。

やっと妄想を実現させるスタートラインに立ったと言えます。

実行していけば、もっとこうした方がいいかも・・・こうすると近道かも?などと自然と手直しも出来るはずです。

何事においても「一番になる人」は、「妄想力」が強いのではないか。というつんく♂さんの言葉は、

妄想することで計画し分析して目標へ近づけるよ!ということなのではないでしょうか。

shutterstock_147532619

2.自分にとっての難題はライバルにとっても難題だということ

クラス全員が鉄棒にぶら下がっている場面を想像してください。

ある時間が過ぎると、次々と落ちていく生徒のなか、まだぶら下がっている人もいます。

残っている人は、腕の力が人一倍強いのでしょうか?

それとも人一倍我慢強いのでしょうか?

このように、人生というものは、たくさんの人間が一本の鉄棒にぶら下がっているようなものです。

ずば抜けて運動神経のいい人もいるかもしれませんが、多くの人の腕力は同じ程度だと思います。

腕が痛くなり、鉄棒から手を離したくなる時期も同じころです。

では、最後まで残った人は、どこが違うのでしょうか?

あと十秒、あと十秒と、我慢を重ねてきた人です。

多くの人が落ちる時期に、あと十秒でも粘れば、団子状態で落ちた人より秀でることができる。

もう十秒粘れば、ライバルはぐっと減ります。

自分が苦しいときには、ほかの人も苦しいのです。・・・・(引用)


みんなが苦しくてしんどい練習をやっています。

あなたが苦しいとき、みんなも必死です。

その中で、あと少しあと少しと、粘れる精神がいかに大切かはわかるはず。

その数秒の積み重ねで大きな差が出ることも。

苦しい、キツイ、結果が出ない、と嘆くのは簡単ですが、

最後まであきらめずに粘った人が勝者に輝くでしょう。

ダンスも上達にはすごく時間がかかります。

むしろすぐに結果が出る人なんてほぼいません。それを求めること自体が間違っています。

自分が苦しいときは、みんなも苦しかったり必死な思いをしているということを胸におき、

最後の一人になってもがんばる!という気持ちに切り替えた方が、逆にその状況はチャンスになると言えます。

忍耐力がつけば強い人間になれますよ!!

3.全てがつまっているこの一文


「一番になる人」と自分の違いはいったい何だろう。

「一番になる人」はふだん何をして、何に注意を向けているのだろう。

「一番になる人」はどうやって一番になったのだろう。

――――では、自分が一番になるには、いったい何をどうすればいいのだろう。・・・・(引用)

全てはこの一文に尽きると思います。

この本にはこの内容をわかりやすく細かく、つんく♂さんの経験を踏まえて書いてあるので、

わかりやすく、非常に面白い。

どんな分野にも当てはまることだと思います。

この一文をしっかり解読し深く理解し、行動に起こせば、

「一番」になれる、「一番」に近づく、ということ。

これに気づけると目標へのモチベーションがぐっと上がるはずです。

長くなりましたが、

この本を読んで思ったことをまとめてみました!

本は毎月たくさん読んでいるのでまたいいものがあれば紹介してみますね☆

各地域で無料体験教室も開催中!ぜひ、お気軽にお寄せ下さい。

(END) Thanks for reading!

クリスマス会・忘年会の出し物... 2015年大変お世話になりました...

Course List

スクールコース

*

Kids Dance
キッズダンス
リズム感・体力
集中力

ダンスを通して、表現することの楽しさ、リズム感、体力、集中力を身につけます。イベントやお祭りでのステージ出演も用意しています。

人前で表現することで積極性を育み、目標に向かって練習し努力することを習慣にしたいと考えています。初めての習い事・ダンスが好き・友達が作りたい・基礎からダンスを学びたい方に最適です。

開校地域

博多区/東区/城南区/南区
早良区/粕屋町

対象年齢

3歳~中学3年生

*

Sportw
スポーツ塾
体操・マット
運動

子どもの体力づくり元気な身体を作ります!体操・綺麗な姿勢づくり・リズムトレーニングで運動神経を育てるクラス

開校地域

博多区/東区/糟屋郡大川/大野城市

対象年齢

3歳~中学3年生

*

Sport
スポーツ塾
幼児クラス

幼児にとって大切な「体を動かすことの楽しさ」「無理なく総合的な力を蓄えること」を重点におき、子どもがどんな夢や目標を持っても、力を発揮できるような本質的な指導を行います。

開校地域

博多区/東区/城南区/南区
早良区/粕屋町

対象年齢

3歳~中学3年生

*

希望のレッスンがあるかどうか

開催場所から探す

レッスン場所より、開校中のダンススクール、スポーツ塾の内容、時間などを確認することができます。

INSTRUCTOR

講師紹介

スキルや体力だけでなく
考える力や努力する力までを
育んでいきます!

子供たちが「できる思考」になるために全力でサポート!

スクール代表

谷郁穂

IKUHO TANI

ダンス歴15年、ダンス指導10年、振付師。振付制作楽曲百曲以上、指導者数1000人以上。

ダンスの可能性は無限大!レベルの高いダンスをみんなで磨いていこう!

ダンス講師

MICHI

Dancer

チームコンテスト『Tough Boy』優勝。軽快なステップにアクロバットの要素を取り入れたダンスを得意とする。

子どもがわかるまで何度でも、出来るまで、生徒に寄り添います!

スポーツ塾講師

安陪小百合

Sayuri Abe

競技エアロ日本代表・世界大会五位の実績を持つ。スズキジャパンカップ10年連続全国大会出場。

魅せるダンス、表現力と細部へのこだわりを大事に指導します!

ダンス講師

MAO

Dancer

高校生の頃からプロダンスチームに所属。SMAP福岡公演サポートダンサー出演。3歳~大人のクラスと幅広い層を指導。

こんなこともやってます!
チャイルドシアターズカンパニー
についてもっと知る
-more infomation-

for-company

大好評
です!
幼稚園・保育園
企業向サービス

*

ダンス・体操・運動指導の派遣

福岡・九州で ダンス講師・ダンサー・運動指導のインストラクターの派遣を行っております。「園内授業をしてほしい!」「企業内でエクササイズ指導をしてほしい!」など、ご要望等気軽にお寄せ下さい。

*

CM・動画・イベントの振り付け制作

私たちは振付師としても活動しています。これまでアイドルソングや広告の振り付けを数多く作ってきました。