初心に戻れた幼児達の可愛いダンス姿
今日から城南区の幼児のダンスクラスがスタートしました☆
これから毎週火曜に開講します!
担当は侍の心の持ち主、まお先生。
まお先生は、竹を割ったようなまっすぐな頼もしい先生です。
最初の打ち合わせで感激し泣くほど笑い、熱い話を気づけば4.5時間。。。
この先生なら子供のことを任せられる、むしろ見てもらいたい!と強く思った。
今日集まってくれた、ちびっこ達!
「私今日からダンスしゅる~~!!」
「○○ちゃん、ダンス大好き~♪」
と教室に入って飛びついてきてくれた。
そして初めてのレッスンにドキドキしながらも目を輝かせながら踊っている姿は、
すごく可愛く、この子たちの成長のために私ももっと頑張ろう!!と思いました。
今日、この子たちのキラキラした姿を見て、ふと思ったのは、
今スクールに来てる子供たち、全員最初はこの姿だったなーということ。
みんな初めてのダンスや体操にドキドキして、初めてのスクールにドキドキして、
楽しかったり難しかったり、でも最初にダンスやスポーツ塾が「好き」になれたからここまで続けてこれたんだと思います。
今中学生の子も、小学生高学年の子も、初めてレッスンに来た時は今日のこの子たちと全く一緒だったなー。
ほんとこんな感じだった。
続けているからこそ成長してこれたとも思うし、ステップアップしたいという気持ちも出てきます。
そして欲も出てきます。
私たちも何とかしてあげたい!と試行錯誤している毎日!
今日のこの子たちもだし、このクラスの後に開催した体験会に来てくれた可愛い子たちも、
純粋に楽しく踊っている姿を見て、「これが本当の姿だ~!!」と思わされました☆
保護者の方から「今日からよろしくお願いします!!」「ありがとうございます!」といっぱい言っていただいたけど、
私もすごく「ありがとう!!」だった。
初心に戻れてすっきり!
いろんな複雑になってきたことも着目すべきはそこだけではないな~。みんなも。
振付がどうとか、コンテストがとか、こっちのチームに入ればよかったとか、ジャンルがとか、
それも大事だけど、それよりももっと大切なことがたくさんあって、
いつの間にか複雑になっている部分が笑えてきた・・・。
純粋にダンスが好きで、前向いて頑張っていれば結果はついてくる!
今出ている結果は、本人がやった分だけついてきてるはず。
先生や親の力でなく、子供たち自身の力で発揮できるように、
「今」ばかりを見ずに長い目でいることが一番大事!
城南のキッズたちはどう成長していくのか楽しみ☆
今日スタートして、数か月後ステージに立っている子もいるのかな?
侍まお先生についていって頑張ってほしい!
各地域で無料体験教室も開催中!ぜひ、お気軽にお寄せ下さい。
2015年5月20日
(END) Thanks for reading!